アイコン

TRAINING

入社後の研修

トラックのイラスト

トラックのイラスト

トラックのイラスト

業界未経験の方も安心して働いていただけるように、
安全運転・品質・技術を身につける為の充実した研修制度をご用意しております。

車両点検の写真

TRAINING01

新人ドライバー向け
安全教育プログラム

安全運行は、私たちの存立基盤であり、社会的責務です。
丸玉運送グループでは、無益な事故を起こさないため、新人乗務員教育プログラムをはじめとした、ドライバーへの安全教育、各種スキルアップ研修を定期的に行なっております。

新人乗務員教育プログラムの
スケジュール

約1ヶ月かけて1から運転技術を学べるの
業界未経験の方も安心してチャレンジしていただけます。

初日

座学教育運転技術チェック

2日目

座学教育添乗指導

2週間

添乗指導外部研修(NASVA)

添乗指導運転技術チェック・業務運転許可申請

添乗指導業務運転許可試験

業務運転許可試験

1カ月後

添乗指導(フォローアップ)

全ドライバー向け
安全教育プログラムも充実

新人乗務員教育プログラム以外でも座学と実技による独自のメニューの研修を定期的に行い
乗務員のスキルアップと安全運転をサポートしています。

車両特性

車両特性

内輪差やオーバーハング等、各種トラックの特性を理解します。

死角確認

死角確認

トラックには乗用車の何倍もの死角があるということを理解します。

運行前点検

運行前点検

安全に運行するための正しい点検方法を学びます。

チェーン着脱

チェーン着脱

冬季シーズンを迎える前に正しいチェーンの着脱方法を習得します。

KYT(危険予知トレーニング)

KYT(危険予知トレーニング)

実際の映像を見ながら、未然に事故を防ぐ事故回避能力を高めます。

構内ルール書の写真

TRAINING02

客先での
ルール等の教育

個別研修や全体研修を行い、ドライバー全員が同じ意識、品質で作業に取り組めるように指導しています。
お客様、ドライバー、職員が密に連絡を取り合い、問題箇所・危険箇所を洗い出し、安全に作業ができる体制を整えています。

客先での教育内容の詳細

正確な情報共有と丁寧な添乗教育により、
業界未経験の方も高い品質の仕事が出来るようになります。

作業手順書の作成

作業手順書の作成

全てのドライバーが同じ品質を保つために作業手順書を作成しています。

構内ルール書の作成

構内ルール書の作成

お客様ごとにルールが異なるため、ルール書をドライバーに手渡しして、構内ルール等を事前に把握させます。

添乗教育

添乗教育

複雑な作業が伴う運行に関しては、ドライバーが作業を完全に習得するまで添乗教育を実施しています。

訓練の写真

TRAINING03

定期的な訓練で
技術を維持

物流業界ではドライバーがトラックの運転だけでなく、フォークリフトを使用した荷下ろし・荷積作業まで行う事が少なくありません。
当社は業界では珍しく専門のカリキュラムを用意し、ドライバー全員が受講しているので高いスキルを身につけることが出来ます。

丸玉道場

定期的な訓練の場「丸玉道場」を開催

丸玉道場

新人教育後の定期的な訓練を兼ねて丸玉道場を開催しております。
直近で発生した不具合、ヒヤリ体験などを議題とし参加者にも体験してもらい今後同様の不具合を発生させない様にする為の取り組みとなります。
ヒヤリ体験の展開、体験によって予期せぬ事態にも対応、想定した操作、確認が少しでも養われる様に参加者全員で体験しております。
最終的には安全意識の向上を目的とし、その延長から不具合、ヒヤリ体験を減少させていけると考えております。

募集要項一覧はこちら募集要項一覧はこちら

トラックのイラスト

トラックのイラスト

トラックのイラスト