9月も終わりを迎え、【秋の日は釣瓶落とし】と言われるように日が暮れるのが早くなりましたね。
釣瓶落としという言葉も意味も初めて知り、一つ賢くなった橘です🍊
最近は車のヘッドライトが自動で点灯するようになり、いつライトを付けたらいいのかよく分からない時があるので、ヘッドライト点灯時刻を少し調べてみました。
秋の季節、9月から11月の17時~19時の時間帯は「薄暗時間」と言われ歩行者との事故が多くなります。
夕方の時間は視認性が下がり、帰宅ラッシュで歩行者もドライバーも急いでいるのと一日の疲れで注意力が下がっている為、昼間よりも約3.6倍事故率が高くなっている時間帯だそうです。
ヘッドライトを付ける時間の目安は、日没1時間前です。
(17時の写真です)
まだまだ17時でも暗いとは感じませんが、早めにライトを付ける習慣を付け、歩行者や対向車に見つけてもらえるようにしましょう!
京都営業所の募集要項はこちらから↓↓↓↓