アイコン

BLOG

リクルートブログ

トラックのイラスト

トラックのイラスト

トラックのイラスト

【年4回実施】トラックドライバーの安全会議と優良乗務員表彰|事故ゼロを目指す運送会社の取り組み

2025.05.15

こんにちは!

ジョンです!

皆さまいかがお過ごしだったでしょーか?

GWも無事終了して今のところ一安心て感じですね!

これからの季節は梅雨になるからより一層安全運転に気を付けないとね!

私たちは、すべてのドライバーとそのご家族、

そしてお客様に「安心・安全」を届けるため、年に4回の安全会議を実施しています。


今回はその内容と、安全運転に尽力したドライバーへの優良乗務員表彰についてご紹介します。


年4回実施!安全会議で事故防止を徹底共有

 

当社では、すべてのトラックドライバーが参加する安全会議を年4回実施しています。

主な内容は以下のとおりです:

 

  • 昨年度発生した事故の再共有

  • 事故を起こさないための具体的な取り組み

  • 実際の事故映像を使用したディスカッション

現場で実際に起こった事例を映像で確認しながら、

「この事故はどうすれば防げたのか?」


「どんな点に注意すれば同じことを防げるか?」


といった視点で、ドライバー全員で意見を出し合います。




座学だけで終わらせない、“気づき”と“学び”を共有する場として、安全会議は欠かせませんね。


安全運転を評価!優良乗務員表彰を実施

さらに、昨年度最も安全運転に努めたドライバーに対しては、


**「安全優良乗務員表彰」**を

実施しています。

  • 無事故・無違反を達成した方

  • 日頃から周囲への安全意識を高く持ち、模範となった方

  • 点呼や整備確認を確実に行い、チーム全体に良い影響を与えた方

こうした安全意識の高いドライバーに感謝の気持ちを込めて、表彰状と記念品を贈呈察せていただきました。

表彰を通じて、「安全運転は評価される」という職場の空気づくりにもつながっています。


まとめ|安全は“全員参加”でつくるもの

運送業界にとって、安全は最大の使命です。


そのためには会社任せでも、個人任せでもいけません。


全員で振り返り、学び合い、意識を高め合うことが重要ですね!

これからも丸玉運送は、ドライバーの安全を第一に、事故ゼロに向けた取り組みを続けてまいります。

募集要項一覧はこちら募集要項一覧はこちら

トラックのイラスト

トラックのイラスト

トラックのイラスト