アイコン

BLOG

リクルートブログ

トラックのイラスト

トラックのイラスト

トラックのイラスト

幌ウイング!!

2025.07.30

こんにちは豊橋の長谷川です(*^^)v

皆さん熱中症対策は万全ですか?

今週はこの暑さで数名のドライバーさんがダウンしてしまいました。

こまめな水分補給で自分の体は自分で守りましょうね!

先日テレビで放送してましたがスポーツドリンクの飲みすぎはかなりやばいそうですよ。

糖分量がハンパないみたいで、過剰摂取すると一時的に糖尿病の症状がでるみたいですヒソヒソ(  ̄⊿ ̄)w ̄-)フムフム

 

さて、今回は幌ウイング車のお話。

来月でちょうど1年を迎えるドライバーさんのS・S・N・君ですが大型トラックにも慣れ、今はバリバリ頑張ってくれてます!

そんな彼が今日から会社の都合で幌ウイングに乗り替えました。新車からずっと予備車だった車両ですが今日から彼の相棒として動きだします。

大事にのってね(^_-)-☆

 

通常、街中を走る丸玉号はアルミのウイング車ばかりですが、幌車とはその名の通りアルミのコンテナ部分が全部幌!

軽量で、積載もとれて、経済的なんですが実は受注生産なので車両価格がアルミウイングより高かったりも・・・

でも、仕事内容によっては幌ウイングが必要なケースもあるので豊橋では2台保有してるんですよ。

 

今日は幌ウイングの開け方をレクチャーしてきました!

 

 

腰をいれてぇ~ヨイショ~っと!

 

 

パッカ~ン!ほら簡単(笑)

 

そう全部手動です(笑)

 

でもこれがいいんです!幌車の一番のメリットはバッテリー上がっても荷物が下ろせる!

アルミウイングは故障やバッテリーが上がるとウイングが開かないので荷物が下ろせないのにこいつは違う

( -`ω-)」

ねっいいでしょ(笑)

 

豊橋には幌車にアルミウイングにオートマ車

いろんなトラックがありますのでトラックに乗りたいそこのあなた!是非一緒に働きましょう!!

新規の便も決まって大忙しなので助けてくださーい!ご応募お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

募集要項一覧はこちら募集要項一覧はこちら

トラックのイラスト

トラックのイラスト

トラックのイラスト