こんにちは 大阪営業所久保です。
2月13日夕方から14日早朝にかけて関東地方では平野部でも積雪が予測されている
高速道路各社では、やむを得ず高速道路を利用する場合には、
冬用タイヤを装着しタイヤチェーンを携行するよう求めています。
南岸低気圧の影響で、朝にかけて東京23区で8cmの雪が降るなど、
関東甲信で大雪となる予想となっています。
首都高では、雪の状況次第で、中央環状線や台場線、小松川線などの一部区間で
計画的通行止めを行うことに。
そのほかの区間でも、入り口を閉鎖する可能性があるとの事
気温が予想より低くなった場合や降水量が多くなった場合には、
東京23区も含め警報級の大雪となる可能性があるそうです。
2月10日から11日にかけての関東甲信地方での大雪の際には、
チェーン未装着車による立ち往生や事故が発生しており、
また、大型トラックなど業務用の車が冬用タイヤなどを付けずに立ち往生した場合、
悪質な事例については行政処分を行うとしています。
冬用タイヤについては全車輪に装着し、チェーンは駆動輪に装着すること。
立ち往生した後の装着は極めて困難ですから
国土交通省でも、降雪時には、立ち往生する前に早めのチェーン装着を呼びかけていますので
皆さん 充分 気をつけて 安全運転で行きましょう☃☃☃☃☃
丸玉運送大阪 募集要項はコチラ!>>>
Follow @MARUTAMAUNSOU