皆様、いつもありがとうございます。大阪営業所の河合です。
連日暑いが続く中で、大雨による災害も近日起こっています。今後も厳しい自然環境が続きますので、皆様、常に予防と対策を怠らず、
自分と周りを守る意識を忘れない様に心掛けて頂きたいと思います。
さて表題の件ですが、物流に関する記事で「物流の2030年問題」に関する記事がありました。一部の切り抜きですが、
本腰を入れるのが遅い上に、問題として議題に上がってもすぐに風化する
それを繰り返している様に思われますが、真剣に早期に取り組むべき問題だと思います。
私も営業担当なのでよく外出しますが、その際道路が殆どトラックしか走っていない風景を見ることがあります。
その時はふと嬉しい気持ちになりますが、同時に今後こういった風景が見れなくなるのでは?と危機感を抱きます。
自分としてもまずは問題を知ることから始めたいと思います!!