こんにちは!本社営業所の早川です。
先々週、コロナに感染し5日ほど自宅療養になりました。
最初は喉の違和感で、風邪かな?と思っていたのですが、夜になるにつれて倦怠感…。熱は37度ちょっとの微熱。
翌日も微熱があったので、病院で検査したところ陽性反応が!!
病院で2週間以内にそれらしい症状の人と接触したか?と聞かれました。
職場とコンビニと薬局、近所のスーパーしか行ってないので感染源は全く不明です。不思議…
約2年ぶりのコロナですが、前回より症状は比較的軽くて咳と鼻水が少々、あと微熱くらいでした。
(最近ニュースでやってる喉に激痛!!とかは全くなし)
ただ、薬を飲んでも微熱が下がらず頭痛と倦怠感が酷くて3日くらいは寝込んでました。
4日目くらいからは体が慣れたのか起き上がれるようになりました。
ちなみに、今回コロナになって感じたことを2点ほど。
①ストック大事。
右から、洗顔用ペーパー、栄養補助食品、水、携帯用アルコールスプレー、除菌シート、コロナ抗原検査キット。
(その他、マスクや柔らかいテッシュ、栄養ドリンク、ゼリー飲料などもありました)
抗原検査キット以外は災害用ですが、部屋にストックしてあったため家族との接触を減らす、または自分が触ったところを除菌してまわるのに非常に役立ちました。
特に水はまだ気温が高かったため、熱中症対策にもなり助かりました。
ちなみに、今のコロナの抗原検査キットはかなり精度がよいと思います。
これで陽性反応が出た場合、ほぼ100%感染しております。(私も陽性反応でてました)
事前に2個買い置きしておいたのですが、今回使い切ってしまったので早めに買いに行く予定です!
②体温計の使用時の注意。
感染時はまだ猛暑日真っ最中だったのですが、部屋で体温を測ろうとしたらエラー?で測れず。
電池交換してもダメで他の体温計も全滅。
さすがにおかしいとと思って、説明書を見てみました。
なんと!!室温32度以上だと測れない仕様なのだそう。知らなかった…(大体体温計の説明書読んだことない)
慌てて冷房入れたら、すべての体温計が正常に作動しました。
体温計を使用するときは、室温に気を付けましょ~。
というか、自分の体温高くて室内の温度がそんなに上がってると気が付かなかった…(危ない)
久々のコロナ感染だったので、体験談的として書いてみました。
参考になれば幸いです。
皆さんもお気を付けくださいね~!
本社営業所の募集要項はこちらから↓↓↓
年間休日120日以上/毎日家に帰れる/4tトラックドライバー(愛知県東海市)
手積み手降ろし少ない/高収入/大型トラックドライバー(愛知県東海市)
年収500万円以上可/全国輸送/4tトラックドライバー(愛知県東海市)