今日は冬至です。
冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、今日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再びようにかえる日という意味の「一陽来復」と称され1年の中で昼間がもっとも短くて、夜が長くなる1日です。
冬至と言えば「ゆず湯」ですね。
ゆず湯に入る由来は、古来から強い香りは邪気を払うと伝えられていて、旬を迎えた香りの強いゆずをお風呂に入れることで「身を清め」無病息災を願うとされています。
「運」が向いてくる大事な日。このことから「ん」が付く食べ物を食べて「運」を呼び込むという習慣もあります。
だいこん、にんじん、れんこん、うどん、ぎんなん、などなど…
特に良いとされているのが、「なんきん」です、
夏野菜のカボチャですが、冬まで保存することで、甘味や栄養価が増すそうです。
みんなで「運」のつく食べ物を食べ、ゆず湯に入り運を呼びましょう♪
京都営業所の募集要項はこちらから↓↓↓↓
【中長距離】大型ウイングドライバー/一般雑貨輸送の大型運転手