本日は丸玉運送名古屋にて、
コンプライアンス部による新人乗務員さんへの初任教育を行なっています
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日時
平成28年12月14日(水)9時〜
場所
(株)丸玉運送名古屋 ミーティングルーム
講師
(株)丸玉運送コンプライアンス部 土屋奨
新人乗務員教育内容
①社内規定(乗務員必携書)
②走行速度について
③初任運転者に対する特別な指導の内容
④国土交通省告示第1366号
⑤日常点検の方法
⑥グリーン経営内容
⑦ドライバー教育テスト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以前(昭和の頃?)は前職でドライバー経験のある方であれば、
面接の翌日、トラックに乗務いただくこともありましたが(汗)
昨今は安全最重視、コンプライアンス遵守の観点からそんな訳にはいきません。
現在は新しいドライバーさんが採用される度、
原則、コンプライアンス部、安全教育部の教育を受け、
承認の後、晴れて一人乗務の手順を取らせていただいています。
一人乗務の許可基準は、
会社の決め事を守り、安全に業務を遂行いただけるか、否か。
どこでドライバー職をするにしても求められることなので
決して当社が難しい基準を設けているとは思っていません。
教育を受けられるドライバーさんは、
数時間の座学等、集中力持続が大変かもしれませんが、
安全に業務を遂行していただくための初期教育となりますので
お付き合いいただきたく思います。
昨今、そんな手順を踏んで晴れて一人乗務、
プロドライバーとしてご活躍いただく丸玉運送グループですが、
我々の安全教育方針にご理解いただける方からのご応募をお待ちしています
ドライバーへのご応募はこちらから>>
新人ドライバー教育!(座学編)
--------------------------------------------------------------------------------------
中京、関東、関西エリアに計9つの拠点を構え、質の高い物流サービスを提供中。
全国、または各地域に安全安心を最優先に各種製品を輸送しています。
弊社事業にご興味ある方は下記サイトより情報確認の上、お問い合わせください。
【リクルートサイト】 http://recruit.marutamaunsou.co.jp/
【応募者専用ダイヤル】 0800-888-9611
【受付時間平日】9:00~17:00(土・日祝を除く)
運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
『私たちは、わが社で働く全ての社員の幸福を目指しています』
--------------------------------------------------------------------------------------
中京、関東、関西エリアに計9つの拠点を構え、質の高い物流サービスを提供中。
全国、または各地域に安全安心を最優先に各種製品を輸送しています。
弊社事業にご興味ある方は下記サイトより情報確認の上、お問い合わせください。
【リクルートサイト】 http://recruit.marutamaunsou.co.jp/
【応募者専用ダイヤル】 0800-888-9611
【受付時間平日】9:00~17:00(土・日祝を除く)
運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
『私たちは、わが社で働く全ての社員の幸福を目指しています』
--------------------------------------------------------------------------------------