こんにちわ豊橋営業所の宮下です。
前から感じる事なんですが追い越し車線を走り続ける車両が凄く多くなったと思いませんか?
確かに第一走行帯が間隔が無くて寄れない時もありますが、どこかで入れる所はあると思います。
そこをひたすら走り続ける人又右車線を走行車線のように走る車両がいますが道路交通法では
「追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない」とあります。
その流れを作る事で今流行りの煽り運転も少なくなるのではないでしょうか?
自分でも意識をして追い越したら左による様にしています。
最近では後ろにつかれると今寄るから待っていてよと思って運転をしています。
煽り運転も今年の夏ぐらいには改正されかなり厳しくなると思います。
安全運転で行きたいと思います。
では又来週です。
追い越し車線を走り続けるのは禁止!
--------------------------------------------------------------------------------------
中京、関東、関西エリアに計9つの拠点を構え、質の高い物流サービスを提供中。
全国、または各地域に安全安心を最優先に各種製品を輸送しています。
弊社事業にご興味ある方は下記サイトより情報確認の上、お問い合わせください。
【リクルートサイト】 http://recruit.marutamaunsou.co.jp/
【応募者専用ダイヤル】 0800-888-9611
【受付時間平日】9:00~17:00(土・日祝を除く)
運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
『私たちは、わが社で働く全ての社員の幸福を目指しています』
--------------------------------------------------------------------------------------
中京、関東、関西エリアに計9つの拠点を構え、質の高い物流サービスを提供中。
全国、または各地域に安全安心を最優先に各種製品を輸送しています。
弊社事業にご興味ある方は下記サイトより情報確認の上、お問い合わせください。
【リクルートサイト】 http://recruit.marutamaunsou.co.jp/
【応募者専用ダイヤル】 0800-888-9611
【受付時間平日】9:00~17:00(土・日祝を除く)
運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
『私たちは、わが社で働く全ての社員の幸福を目指しています』
--------------------------------------------------------------------------------------