こんにちは。丸玉運送豊橋の加藤です。 いきなりですが、ブログのタイトル読めた人いますか? 僕は期待通り「カルチャー」と読みましたが、「ケルヒャー」です!!! ケルヒャーはドイツ生まれの清掃システム・機器の製…
リクルートブログ
Official Blog
涼しくなってきました
こんにちは 大阪営業所 久保です。 ようやく 涼しくなって秋の気配ですね これからの季節は いたるところで 紅葉を感じられる季節です そして、そんな紅葉にもれなくつきものの 落ち葉の季節には沿道や周辺地域の方々にとっては…
10月のイベント■会社説明会ー本社・名古屋ー同時開催!■
皆さん連休はどこかにお出かけになられましたか? 本社営業所の富田です 🙂 私は家族と日間賀島に行ってきました! 海はいいですよ~師崎からフェリーに乗って10分で着いちゃいましたけど… 予約してた日にちを間違えてホテルラン…
トラックのオーバーハングとは!
こんにちわ豊橋営業所の宮下です。 いかがお過ごしですか? 突然ですがトラックの『オーバーハング』って聞いたことありますか? オーバーハングとはタイヤからはみ出した車体部分の事を指す言葉です。 なかなかピント来ないですね。…
今年の免許証更新!!
こんにちは大阪営業所の柏木です。 今回は、5年に1回、もしくは3年に1回の免許証の更新についてです。 まず、免許更新の基本から 車を運転するためには、運転する車に該当する免許の種類が必要となり その運転免許は3年や5年毎…
高速道路は要注意!!
こんにちは!本社の渡辺です。 9月16日から東北の高速道路の一部区間で最高速度が120km/hに引き上げられました ただし、トラックは80km/hで変わりません! いままで、東北道や新東名の一部で試行的に引き上げが実施さ…
バッテリー上りありませんか?
こんにちは!丸玉運送豊橋の浅岡&宮下です。初めましての方、ご存じの方、お手柔らかにお願いします(笑) 突然ですが皆さんはバッテリー上りに遭遇した事ありませんか? 恐ろしい事にバッテリー上りは突然やってきます。 怖い! 豊…
■き・に・な・る本社・名古屋営業所 会社説明会!の詳細■
こんにちは、本社営業部採用担当 富田です。 😛 皆さま、読書はお好きですか?読書の秋。 最近読んだ本でおすすめは「船舶免許問題集」です。(笑) 🙂 海上交通ルールがいっぱい載ってます! 車のルールと比較してみてはいかがで…
久しぶりの会社説明会を実施します
この度 本社営業部、名古屋営業所 合同で、会社説明会を開催することとなりました! 🙂 日程は 10月10日(土)・11日(日)です! 「募集要項を見て、気になるけれど、どんな会…
安全・ライン・歩行帯・トラック!
こんにちわ豊橋営業所の宮下です。 先週の続きで駐車所にも歩行帯を引きました。 これで安全性が向上ですね。 やはりこのラインがある、ない、じゃどこを歩くのか分からないですよね。 ラインがあると感じが変わりますよね。 後、上…